2021/02/26 11:52



みなさん、こんにちは!ターチです。


今日は「聴き方」について書いていきますね。


実際のところ人の話を聴ける人というのは非常に少ないです。

多くの人たちは自分のことを話したくて仕方がありません。



そんな中で、もしあなたが話を聴くことができたら、

どれくらい信頼されるでしょうか?


この価値に気づいている人は、非常に少ないと思います。



■多くの人が沈黙に耐えられず、すぐに話してしまう



かつて、私もそうでした。自分の話をしたくてしたくてたまりませんでした。

相手が話してくると、次に自分はこれを言おうとか、


こう言っておもしろがらせようとか、自分のことばかり考えていました。

これはとても自己本位な聴き方です。


とにかく沈黙になることが怖かったのです。


沈黙になると、何か会話が終わってしまい、

気まずくなるようなそんな気がしていたのです。



■実は沈黙は、相手に考える時間を与えている!


沈黙は、聴き手にとって非常に重要な技です。


何か重要なことをいうとき、

相手のことを全面的に受け入れるとき、沈黙は大きな力を発揮します。


昔の私のように、何か沈黙を挟むと嫌だと思われる方もいるかもしれませんが、

効果的に会話に挟むことで、とても効果的に働いてきます。



以前、私が働いていた会社でとても沈黙がうまい人がいました。

私が何か大きな主張をすると、

ぐっと考え込んだように黙り込んで、しばらく何も話さないのです。


この何秒間かは、話す方としては、どんなに感情的になっていてもペースを崩されます。

ただ、その何秒間かで自分も冷静になれたりするのです。


そこでふと自分に新たな回答が出たりもします。


沈黙をした後、その人はすっとひとこと回答を出す、

そんな方法をとっていました。


年上の方でしたので、これはなかなか熟練された技だなと思い、

すごく感銘を受けたのを覚えています。



人の話を聴いていると、


思わず次の瞬間にすぐ解決策やアドバイスを

しそうになるときがありますが、

こをあえてグっとこらえ、

沈黙をつくることで相手に考えさせる時間、

答えをみつけさせてあげる時間をつくることが

とても重要なのです。



とくに自分よりも目下の人たちの話を聴く時はこの方法を使うと、

より相手の本音を引き出すことができるでしょう。


あえてそのように誘導してあげるのがコツです。




私たちは、人に何か言おうとするとき

(自分がアドバイスをしようとしているとき)

というのは、心の中でどこかでこう思っています。



「私は正しい」


「正しいことを教えてあげないと」


「自分が上にみられたい」



このような雑念や欲求がどこかにあるということです。


これらのものを持っている限り、より良い聴き方はできないでしょう。



いつも我を消すことが重要であると述べていますが、

沈黙を使うことは我を消す訓練になりますので、

ぜひ取り組んでみてください。